THOUGHT

8時間労働は生産性が悪すぎです。【どうして多くの企業が8時間労働なの?】

 

悩んでいるひと
どうして多くの企業は8時間労働なの?そんなに長い時間働きたくないよ。

 

このような疑問に答えていきたいと思います。

 

 

先日以下のツイートをしました。

 

 

 

しかし多くの方が1D/8時間労働に対して疑問を持ちません。

 

そこで今回は8時間労働にはどのような根拠があるのかを解説していきたいと思います。

 




8時間労働の起源

 

 

私たちは毎日当たり前の様に1D/8時間労働をしていますが実はこの考え方は100年前以上前の考え方になり毎年5月1日に行われるメーデーは世界各地で労働者が権利を要求する日になっています。

 

メーデーの起源は当時のアメリカ労働総同盟がストライキを起こしたことにより現在のメーデーの始まりになったと言われています。

 

ストライキで謳われた内容は以下になります。

 

・8時間は労働。

・8時間は休憩。

・8時間は自分たちの自由な時間の為に。

 

この考え方が基本になり約100年前ILO『国際労働機関』が8時間労働を採択した事が現在でも受け継がれています。

 

100年前以上のルールが未だに世界のスタンダードになっている事に疑問を持たないといけないのではないでしょうか?
masabuki

 

以上がザックリとした8時間労働の概要になります。しかし当時と現在では働く環境・内容は大きく変化しているのが現状になります。

 

 

8時間労働は時代錯誤

 

当時の資本主義の根本的な考え方は『一定の賃金で高い生産性を上げるにはより多く働かせた方が高くなる』と考えられていました。

 

当時の労働は主に肉体労働が中心で現在の様にオフィスワークはあまりなかったのではないでしょうか?

 

今後の未来ではAI・ロボットの進化により私たちの働き方は変化しますので100年前の考え方では対応できません。

 

・AI・ロボットの進化により8時間も働く必要がなくなる

・未来の働き方は好きな場所・時間で働くことができる。

・インターネットによって働き方が多様化している。

 

以上の様になっていくと思います。

 

8時間労働に縛られない働き方が主流になる

 

今後8時間労働が見直されていくと予想しています。

 

そもそも100年前の8時間労働の基本的な考え方は当時の主な産業であった一次産業・二次産業を基に考えらています。

 

しかし現代社会ではインターネットにより働き方が多様化しているのが現状になりますので8時間労働の必然性は自然と薄れていくのではないでしょうか。

 

100年前の物理的に拘束される仕事は今後AI・ロボットに取って代わっていく事が予想されています。このような単純労働は今後確実に減っていきます。

 

最近ではリモートワークが推奨されたり6時間勤務を取り入れる企業が増えてきました。

 

これらの流れは自然な流れと僕は思っています。今後は8時間勤務に縛られない働き方は主流になると考えています。

 

こちらの書籍は大人から子供まで読んでいただける内容になっています。働く事の意味・今後のAI時代について書かれた書籍です。

 

 

今後の新しい働き方について知りたい方は副業より複業をしよう【ポートフォリオワーカーの働き方とは】を参考にして下さい。

 

こちらもあわせて読んで見てください。BUYMAとは【海外ブランドに特化したソーシャルショッピングサイトです】

 

現代社会では仕事と生活の調和が大切になっています。いかに自分の時間を自分・家族・社会の為に使う事ができるかが重要になってきます。

 

過去の働き方の様に自分・家族を犠牲にして働く働き方は時代錯誤になります。

 

仕事は私たちが生活をする為の手段でありけして会社の利益だけを目的に行うものではありません。私たちの働き方は大きな変革期を迎えようとしているのではないでしょうか?一度現在の働き方について振り返ってみる事をおすすめします。

 

今後の働き方に必要なスキル

 

それでは今後必要なスキルについて説明していきます。

 

以下のツイートをしました。

 

 

以上の様な仕事をしている方は少し危険かもしれません。

 

理由としては以下になります。

 

このような仕事は単純にスキルが身につきません。未来の働き方では学ぶ事ができない方には厳しい現実が待っているように感じるからです。今後仕事は多様化する事が予想されています。多様化するという事は必然的に様々なスキルを求められます。例えばプログラマーではプログラミング言語を覚えなくていけません。ブログで稼ごうと思うならばワードプレスの使い方を覚えなければいけません。

 

働き方が多様化する事は仕事のスキルも多様化するという事になります。今後必要なスキルについては以下の記事を参考にして下さい。

 

行動力の重要性についてはこちら

行動力を高めると人から好かれます【行動・継続が大切です】

  先日以下のツイートをしました。   10年後の未来では今までのようにただ会社に行けば給料が貰えるという考えはなくなっているでしょう。今後の働き方で最も重要な事は『働く意欲・意識 ...

続きを見る

 

今後の人生についての考え方はこちら

これからの人生に必要な考え方を学べる本5冊【これを読んで思考が変わった本】

  昨今政府の働き方改革の推進・新型コロナウイルス等影響により私たちを取り巻く環境は急激に変化しています。   多くの企業も在宅ワークを推奨するなど今後私たちの働き方は変化する事が ...

続きを見る

 

10年後の働き方について知りたい方はこちらをどうぞ。

どうなる10年後の働き方【柔軟に対応する必要性】

  先日以下のツイートをしました。   今後社会通念・価値観は大きく変化していく事が予想されています。私たちの働き方もより多様な働き方が誕生してくるでしょう。私達も変化に対応できる ...

続きを見る

 

まとめ

 

現在多くの企業が導入している8時間労働は100年前の当時では理想的だったのかもしれません。

 

しかし現代社会では当時とは働く内容・環境が大きく変化しています。

 

8時間労働が主流になってから100年あまりの歳月が流れその時間・条件が大きく変わる事はありませんでした。

 

しかし少しずつではありますが8時間労働に捉われない新しい働き方が誕生してきているのも事実になります。

 

今後この新しい働き方が加速する事により新たな社会の始まりになる気がします。

 

今回は以上になります。




-THOUGHT

Copyright © Masabuki , All Rights Reserved.